このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

高齢者虐待防止ネットワーク会議が設立されました

更新:2011年3月31日

高齢者が家族、親族などから暴力を受けるなど『高齢者虐待』は大きな社会問題となっています。このため、市では高齢者虐待の早期発見、早期対応を図るとともに、高齢者を養護する家族等の支援を行うために、行政・関係機関・地域団体のネットワークとして『高齢者虐待防止ネットワーク会議』を設立いたしました。
このネットワーク会議では、虐待を未然に防ぐシステムづくりや個別の虐待ケースへの支援を行います。
市民の皆様も、虐待の防止・早期発見のために、自分たちの地域で気になることがありましたら下記の相談窓口にお気軽にご相談ください。

高齢者虐待

これも?・・・虐待にあたります

虐待事例
区分 具体例
身体的虐待
  • たたく、つねる、殴る、蹴る、やけど、無理矢理食事を口に入れる
  • ベッドに縛り付けたり、薬を過剰に服用させたりする
心理的虐待
  • 怒鳴る、ののしる、暴言、無視、侮辱をこめて、子どものように扱う
  • 排泄の失敗を嘲笑したり、恥をかかせる
性的虐待
  • 排泄の失敗に対して懲罰的に下半身を裸にして放置する
  • キス、性器への接触
経済的虐待
  • 日常生活に必要な金銭を渡さない、使わせない
  • 本人の自宅を本人に無断で売却する
  • 年金や預貯金を本人の意思・利益に反して使用する

介護・世話の放棄・放任
(ネグレクト)

  • 人浴させず異臭がする、髪が伸び放題、皮膚が汚れている
  • 水分や食事を与えない、脱水状態や栄養失調の状態にある
  • おむつやゴミを放置するなど、劣悪な住環境の中で生活させる
  • 医療・介護サービスを利用させない

虐待?・・・と思ったら

高齢者虐待では、当事者が虐待という自覚がなかったり、高齢者本人が家族等をかばうことから、第三者に助けを求めることができず、虐待が深刻化していくことがあります。

虐待の深刻化を防ぐためには、やはり早期発見・早期対応が重要となります。日頃の生活・地域の中で、「あれ?虐待?…」と思われることがあれば、地域包括支援センターにご連絡ください。

通報者と特定される情報が漏れることはありません。

相談窓口

まずご相談ください。秘密は守ります。

 開所時間:午前8時30分から午後5時15分(日曜、祝日を除く)
 担当地区:四街道北中学校区、四街道西中学校区
 電話:043-420-6070

 開所時間:午前9時から午後5時15分(日曜、祝日、第4月曜を除く)
 担当地区:四街道中学校区、旭中学校区
 電話:043-497-9165

  • 四街道市千代田地域包括支援センター

 開所時間:午前8時30分から午後5時15分(日曜、祝日を除く)
 担当地区:千代田中学校区
 電話:043-497-2430

  • 高齢者支援課

 開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日を除く) 
 電話:043-421-6128

お問い合わせ

福祉サービス部高齢者支援課
電話:043-388-8300(賦課給付係)/043-421-6127(介護認定係)/043-421-6128(高齢者福祉係・包括ケア係)

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る