このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

中途失聴者・難聴者の「手話学習会」「聞こうかい・話そう会」について

更新:2025年7月15日

中途失聴者・難聴者の集まりについてご案内します。要約筆記により文字で書いて伝えるので、聴覚に障がいのある人、手話に関心がある人など、どなたでもお気軽にご参加ください。

日時・会場

中途失聴者難聴者のための手話学習会

9月6日(土曜日)午後1時30分から午後4時
佐倉市中央公民館

聞こうかい・話そう会

聞き取りにくさでお悩みの方も要約筆記と筆談とで語り合えます。
9月20日(土曜日)午後1時30分から午後4時
志津公民館

参加対象者

耳が聞こえる、聞こえないに関係なく、どなたでも参加できます。

参加費

参加費無料
(注釈)手話学習会は、初回のみテキスト代1200円がかかります。

お問い合わせ先

【開催事務局】
特定非営利活動法人 千葉県中途失聴者・難聴者協会 印旛事務所
FAX:043-461-6533
ホームページ:特定非営利活動法人千葉県中途失聴者・難聴者協会印旛事務所(外部リンク)

お問い合わせ

福祉サービス部障がい者支援課
電話:043-421-6122

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る