このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

人権講演会(参加者募集)

更新:2025年9月16日

参加者募集

四街道市みんなで人権を考えるつどい

人権は、誰にとっても身近で大切なもの、違いを認め合う心によって守られるものですが、現在も多くの人々が差別や偏見に直面し、基本的人権が守られていない状況が存在します。これらの課題を解決するためには、一人一人が人権について理解を深め、その重要性を認識することが必要不可欠です。
このたび開催する「四街道市みんなで人権を考えるつどい」では、講師に東小雪さんをお招きし、あらゆる世代の方々が人権に関して考え、学び、そして新たな視点を共有する機会を提供いたします。
入場無料・申込不要で、どなたでもご参加いただけます。当日直接会場にお越しください。

開催日時

令和8年1月17日(土曜)午後1時30分~午後4時15分
開場:午後1時~

開催場所

四街道市文化センター
大ホール
住所
〒284-0001
四街道市大日396

プログラム

オープニング:千葉県立四街道高等学校吹奏楽部による演奏
第一部:中学生による人権作文発表
第二部:元タカラジェンヌ東小雪さんによる人権講演会「子どもの性的虐待について~実体験を踏まえて~」

講師

東小雪氏
公認心理師/LGBTアクティビスト/元タカラジェンヌ
1985年、石川県生まれ。
東京ディズニーシーで初の同性結婚式を挙げ、日本初の同性パートナーシップ証明書を取得。(2017年に解消)
LGBT・女性の生き方・自殺対策について講演、研修、執筆など幅広く活動し、TV出演多数。
著書に『なかったことにしたくない 実父から性虐待を受けた私の告白』『同性婚のリアル』などがある。

主催・後援

主催/四街道市・四街道市教育員会・北総人権啓発活動地域ネットワーク協議会
後援/千葉地方法務局佐倉支局・佐倉人権擁護委員協議会

お問い合わせ

地域共創部みんなで課
電話:043-420-7525(地域づくり係)・ 043-421-6106(コミュニティ推進係) ファクス:043-424-8920

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る