男女共同参画フォーラム事業「簡単でおいしいおつまみ料理教室」(平成29年7月2日開催)
更新:2017年12月15日
平成29年7月2日(日曜)、四街道市男女共同参画フォーラム事業として、男性の家庭参画の促進を目的に、男性のための応援料理教室「簡単でおいしいおつまみ料理教室」を、南部総合福祉センターわろうべの里で開催しました。
今回は、手間をかけずに、パパッとしゃれたおつまみをつくりたいという声から、講師に毛見文枝さんをお招きして、ハム、チーズ、豆腐、缶詰など常備しやすい素材をいかした簡単で美味しいおつまみの作り方を教えていただき、調理、試食、試食後の交流会を行いました。
当日は、40代から70代までの14名の方々に参加いただき、毛見講師のお手本を見た後、班ごとに分かれ参加者同士協力しながら、楽しく料理をつくることができました。参加者のみなさんは、少しでも美味しいお酒を飲みたいとばかりに、熱心に調理に取り組んでいました。終了後のアンケートでは、「家では全く家事をやらないので今回の講座が契機となり、これからは、家事に参画する予感がする」「家庭で少し料理を作ってみたいと思っていた」、「とまどいながらも作ることができ、かつ、美味しかったのがうれしかった」など、当講座をきっかけに男性の家事参画推進に期待がもてる感想をいただきました。
男性のための応援料理教室「簡単でおいしいおつまみ料理教室」(PDF:248KB)
講座は終了しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
