税務相談
更新:2022年3月25日
当面の間は新型コロナウイルス感染症の予防対策を講じながら実施いたしますので、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
なお、今後の感染症の発生・拡大状況によって、開催を急遽中止とする場合がございます。あらかじめご了承ください。
新型コロナウイルス感染症予防対策のお願い
- マスクを持参・着用してお越しください(会場にマスクの用意はありません)。
- ご自宅等で事前検温をお願いします(チェックシートに記入していただきます)。
- チェックシート(事前に確認していただくこと)の項目に該当がないことを確認してからお越しください。
- 長時間の会話を避けるため、事前に相談内容を整理してからお越しください。
- 相談室前は距離の確保が難しいため、3人以上待機しないようにお願いします。(市役所内食堂で待機いただく等)
- 相談室入室前に、手指の消毒にご協力をお願いします。
- 相談室への入室は原則1名様とさせていただきます。複数人でお越しいただいても、一緒に入室することはできません。
- 相談前にチェックシートの提出をお願いします。
- 発熱等の症状があり、少しでも体調に不安がある場合には、相談をお控えいただきますようお願いします。
事前に確認していただくこと
2~9については過去2週間以内に一度もないことを確認してください(1つでも該当する項目がある場合は相談をお受けできません)。
- 当日の体温
- 平熱を超える発熱がないか
- 咳、のどの痛みなどの風邪の症状がないか
- だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がないか
- 臭覚や味覚に異常がないか
- 体が重く感じる、疲れやすい等がないか
- 新型コロナウィルス感染症陽性者との濃厚接触がないか
- 新型コロナウィルスの感染が疑われる同居者や身近な知人がいないか
- 感染警戒地域への渡航又は当該在住者・渡航者との濃厚接触がないか
相談内容
税理士による税務相談(無料)です。
税目は市税に限りません(所得税、贈与税、相続税等の相談もできます)。
相談日
令和4年度の税務相談の日程は次の通りです。
- 4月19日(火曜日)
- 5月17日(火曜日)
- 6月21日(火曜日)
- 7月19日(火曜日)
- 9月20日(火曜日)
- 10月18日(火曜日)
- 11月15日(火曜日)
- 12月20日(火曜日)
- 1月17日(火曜日)
都合により日程が変更となる場合もありますので、市政だより(開催月の1日号)、
または課税課まで電話でご確認ください。
会場
総合福祉センター3階
相談受付
事前予約はしておりませんので、直接会場へお越しください。
受け付けは先着で8人までとなります。9人目以降は時間に余裕がある場合に受け付けます。
開催日の正午から会場入り口にて受付票(番号札)を配布します。配布時間前にはお渡しできませんので配布時間前に会場前で待機しないようお願いします。
相談時間は、午後1時30分から午後4時30分までです。お取りいただいた受付票に応じた時間に会場へお戻りください。
受付票は氏名、電話番号、相談内容を記入して相談時に税理士の方へお渡しください。
相談できる人
市内在住・在勤・在学の人
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
