このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

“選ばれる”まちづくりをめざしたシティセールス推進事業(募集中)

更新:2023年2月15日

「企業版ふるさと納税」で四街道市を応援していただける企業を募集しています

募集金額:1,380,000円
本市は、居住地としての魅力・優位性を有しており、千葉県内では一定水準の認知度を獲得しつつあるものの、東京圏における認知度は十分とは言えません。そのため、市内外に向けて様々な媒体を活用して情報を発信し、認知度の向上を図り、居住地としての魅力を積極的にPRしています。
令和4年度は、新しいシティセールスロゴマークを活用した、PRグッズの制作、第2弾となる高速道路上に架かる陸橋にPR横断幕の掲出、高速道路のパーキングエリア内等に市の周知啓発用パンフレットを配架するなど、市の認知度向上を図る事業を実施します。
また、四街道市PR大使を市民に知っていただき、互いに応援し合いながら市の認知度向上を図るため、展示写真パネル等を制作します。

SDGsゴールのアイコン

寄附実績

本事業の事業費の一部につき、寄附いただきました企業様ありがとうございます。
寄附充当額:50万円

寄附ありがとうございます。

令和3年度寄附実績詳細

ご支援していただける事業者様が決定しました。ご支援いただいた事業者様、ご検討いただきました事業者の皆様、ありがとうございました。

本市は、居住地としての魅力・優位性を有しており、千葉県内では一定水準の認知度を獲得しつつあるものの、東京圏における認知度は十分とは言えません。
そのため、市内外に向けて様々な媒体を活用して情報を発信し、認知度の向上を図り、居住地としての魅力を積極的にPRしています。
令和3年度は新しい取組として、高速道路上に架かる陸橋にPR横断幕の掲出、高速道路のパーキングエリア内に市の周知啓発用パンフレットの配架、市にゆかりのある方をPR大使として任命する事業を実施します。
寄附充当額:43万円

るるぶ四街道市
市の周知啓発用パンフレット


(いただいた寄附の活用状況に関するご報告)

チーバくんのほっぺ四街道
横断幕(上り線)

いただいたご寄付を活用し、令和3年6月から東関東自動車道(千葉北IC~四街道IC間)に架かる陸橋にPR横断幕を2枚掲出させていただきました。
横断幕のキャッチコピーは四街道の場所を、千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」のほっぺに例えたものと、子育て環境の充実に力を入れていることをPRする内容で、運転の支障にならないようシンプルで、目を引くデザインとなっています。
横断幕は各種メディアにおいても取り上げられ、市の認知度向上に寄与しています。

幕張パーキングのエリアパンフレットラック
幕張パーキングエリアパンフレットラック

市の周知啓発用パンフレットにつきましては、7月下旬から8月下旬まで京葉道路の幕張パーキングエリア(上下線)のパンフレットラックに、四街道市の魅力を満載した情報誌「るるぶ特別編集四街道市」を配架させていただいております。
店舗が多数出店されているパーキングエリアにパンフレットを配架できることにより、より効果的な魅力発信ができることが期待されます。

四街道市PR大使委嘱状交付式の様子
四街道市PR大使委嘱状交付式

市にゆかりのある方をPR大使として任命する事業につきましては、お笑い芸人の飯塚悟志さん、プロ野球選手の石橋康太さん、将棋棋士の木村一基さん、元プロバスケットボール選手の佐藤博紀さん、俳優の長谷川朝晴さん、オートバイレーサーの山中琉聖さんの6名を四街道市PRとして委嘱しました。
令和4年1月19日(水曜)には、木村さん、佐藤さん、山中さんの3名が委嘱状交付式に出席され、四街道市長から委嘱状を交付し、大使の皆様が意気込みを語りました。
大使の皆様には、ふるさと四街道の魅力を、それぞれが活動されている様々な場面で、市の認知度向上に向け発信していただきます。また、市からも大使の皆様の活動を市ホームページなど、様々なメディアを活用して発信させていただき、市を挙げて応援してまいります。

PR大使用名刺
四街道市PR大使用名刺

令和4年3月には、新しく制作したシティセールス用のロゴマークをデザインした四街道市PR大使用の名刺を作成させていただきました。裏面には四街道の魅力ある場所やイベントをデザインし、市をPRしています。
今後、この名刺を活用しシティセールスを推進させていただきます。

寄附ありがとうございます。

お問い合わせ

経営企画部政策推進課
電話:043-421-6161

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る