四街道市モバイルサイト

8か月児歯・離乳食教室

赤ちゃんの食事
お子さんの離乳食の進み具合いはいかがですか。
離乳食はやがて自分の手で食べ物を食べ、しだいに家族と同じ食卓で楽しく食事ができるようになるための大切なプロセスです。
「何をどのくらい食べさせたらいいの?」
「なかなか食べてくれなくて・・・」と悩んでいませんか。
そこで離乳食の進め方や作り方、アレンジの方法と歯みがきについてお話しします。ぜひお越しください。
個別相談を希望される方は、当日受付でお申し込みください。

日程

  • 相談の時期になりましたら、個別通知(ハガキ)でお知らせいたします。
  • 日程の変更をご希望の場合は、お電話でご連絡をお願いします。
  • 詳しい日程は、乳幼児けんこうカレンダーをご確認ください。
乳幼児けんこうカレンダー・駐車場のご案内

会場

保健センター(市役所裏)2階

持参するもの

  1. 母子健康手帳
  2. バスタオル
  3. 記入した8か月児相談の問診票
問診票のない方は会場で受け取り、ご記入ください。
少人数でのご案内になっています。受付時間内にお越しください。都合が悪い時は健康増進課にご相談ください。
また、発熱・咳など風邪症状がある場合や体調のすぐれない場合には来所を控えてください。

お問い合わせ

健康こども部健康増進課
電話:043-421-6100
[*]戻る
[9]トップページへ戻る
四街道市役所
〒284-8555
千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
(C) Yotsukaido City