四街道市モバイルサイト

四街道地名発祥の地

四街道十字路

四街道十字路写真
四街道の地名発祥の地 四街道十字路
JR四街道駅から南西へ500メートルほど行った四街道十字路の傍らに駒方方形の道標石塔が立っています。
ここが「四街道の地名発祥の地」で、文字通り4方向への道が伸びています。

石塔

四街道地名発祥の石塔写真
四街道地名発祥の石塔
石塔の各面には、それぞれの指す方向に向かって、4つの街道の名が書き記されています。
長沼方向が船橋道方面
都賀方向が千葉町道方面
四街道駅方向が東金道・馬渡道方面
大日五差路方向が成田山道方面
石塔は明治14年(1881年)2月に建てられました。
まだ鉄道も開通以前で辺りは見渡す限りの原野でした。
江戸時代には一里塚が作られ、そばに植えられたエノキの古木が今も立っています。
(文中のエノキですが、強風により倒木の危険が生じたため、老木でもあり保存が困難であることから平成25年5月6日に伐採されました。)
四街道十字路
四街道十字路の地図です。四街道十字路は、JR四街道駅から南西へ500メートルの場所です。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

お問い合わせ

政策推進課 魅力発信係
電話:043-421-6162
[*]戻る
[9]トップページへ戻る
四街道市役所
〒284-8555
千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
(C) Yotsukaido City