■四街道市のお医者さん
市内医科医療施設一覧です。休診日や診療時間は変更になる場合がありますので、受診前に電話でご確認ください。
★印旛市郡医師会四街道地区会員
印旛市郡医師会四街道地区は、公益社団法人印旛市郡医師会(佐倉市、成田市など9市町の医師会で構成)の中の一つです。
日常の診療活動の他に、住民健診(特定健診とがん検診)・当番制で行っている休日夜間急病診療所・小児初期急病診療所・予防接種・市内学校医・産業医の業務、市民公開講座など医療情報の提供、四街道市行政の各種委員会への参画等様々な事業を通じて住民の皆さまに医療サービスの提供を行っています。
診療科目・診療時間
各医療施設の診療科目・診療時間など詳細はこちらをご覧ください。
公益社団法人印旛市郡医師会
救急安心電話相談
急に具合が悪くなり、医療機関を受診するか、救急車を呼ぶか判断に迷ったときにご利用ください。
相談時間:平日・土曜日は、午後6時から翌朝8時
日曜日・祝日・年末年始・ゴールデンウィークは、午前9時から翌朝8時
電話番号:プッシュ回線からは、#7119(全国統一番号)
ダイヤル回線またはIP電話からは、03-6810-1636
救急安心電話相談
こども急病電話相談
夜間に、急に子どもの具合が悪くなったとき、医療機関にすぐに受診させた方が良いか迷われたとき、ご相談ください。
相談には看護師が応じ、アドバイスをします。また、必要な場合は、小児科医に電話を転送します。
相談時間:毎日午後7時から翌朝8時
電話番号:プッシュ回線からは、#8000
ダイヤル回線からは、043-242-9939
*相談は無料ですが、通話料は利用者の負担です。また、あくまでも電話によるアドバイスであり、診断や治療はできません。
こども急病電話相談