令和6年12月
更新:2024年11月28日
世界とつながる街へ
5年ぶりに姉妹都市のカリフォルニア州リバモア市との交換留学事業を再開しました。リバモアから20名の中学生やマーシャン市長夫妻がお越しになりました。ホストファミリーの子どもと共に中学校に通学。国や文化や言葉が違っても「人の温かさ」を深く感じ、貴重な体験をしたようです。お別れの時の涙と涙がそれを物語っていました。
マーシャン市長とは末永い交流を誓い合い、政策についても語り合いました。人口規模など似た街ですが、リバモアではPublic Safety(治安や消防)に市の予算の約半分を掛けている点や日本より社会保障が乏しいため自治体の腕の見せ所である点など大きな違いを感じ、私自身も視野が広がりました。
3月には、20名の四街道っ子たちがリバモアの文化や風土を学びに行きます。よりグローバルな社会を迎える中、国際感覚を養い、世界とのつながりを感じられる街を目指します。
リバモア市との交換留学事業
