このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

【公募型プロポーザル】四街道市新庁舎広告付き番号案内システム設置等業務の提案者募集について(募集終了)

更新:2024年2月27日

選定結果

2者からの応募があり、令和6年2月6日(火曜)までに本プロポーザルの企画提案書類の事前審査、令和6年2月15日(木曜)にプレゼンテーション審査を実施した結果、次の事業者を受託候補者として決定いたしました。

受託候補者

表示灯株式会社

募集案内(終了)

市では、建設中の新庁舎(令和6年10月共用開始)において、来庁者の混雑緩和、窓口順番待ちの整理、スムーズな案内、さらに広告事業による地域経済の活性化や維持管理コストの削減を図ることを目的として設置する、広告付き番号案内システム等の導入事業者を募集します。
なお、設置事業者の募集に当たっては、価格のみならず、四街道市にとって最も優れた提案を行った者と契約を行う公募型プロポーザル方式とします。また、参加を希望される事業者は、添付資料を熟読の上、「四街道市新庁舎広告付き番号案内システム設置等業務に係る公募型プロポーザル実施要領」により参加表明を行ってください。

事業の説明

事業の名称

四街道市新庁舎広告付き番号案内システム設置等業務

事業内容

四街道市新庁舎広告付き番号案内システム設置等業務仕様書(導入・保守)のとおり

事業期間

【導入】
契約日の翌日から令和6年10月31日(木曜)まで
(注釈)機器設置については、令和6年9月27日(金曜)まで
ただし、システム運用開始日までに、機器の設置や操作研修等を実施するものとします。
【保守】
システム運用開始日から5年間(注釈)保守期間
日程等は、四街道市と協議の上、決定します。
また、四街道市と設置事業者の間で合意したときは、上記期間を延長することができるものとします。

契約方法

公募型プロポーザルによる随意契約

事業の規模

【導入分】
導入に係る予算限度額は以下のとおりとします。
令和6年度 12,815,000円(消費税相当額を含む。)
(注釈)上記金額は、令和6年度予算として令和6年3月議会において議決されることを想定したものです。また、上記金額は、契約時の予定価格を示すものではなく、事業の最大規模を示す金額であり、予算限度額を超える提案はできないものとします。
(注釈)上記金額は、窓口サービス課他3課の予算額を合計したものです。契約に際し、各課の予算額の範囲内で支払内訳を作成する場合があるのでご留意ください。
(注釈)導入費用の詳細は、別添仕様書を参照してください。なお、広告用モニターについては、設置事業者負担により設置するものとします。
【保守分】
設置事業者は、民間企業等から広告主を募集し、広告用モニターに広告を掲載することにより広告収入を得て、番号案内システム等、広告用モニターの維持・管理に係る経費を賄うものとします。(導入事業者と別途協定書を締結する予定)また、広告用モニターに必要な電気料金等についても四街道市に納付するものとします。((注釈)電気料金や納入時期等は、後日、協議により決定します。)

参加資格

本事業のプロポーザルに参加する事業者(提案者)は、令和 6年 1月16日現在において、次の要件すべてを満たすものとします。
(1)四街道市一般(指名)競争入札参加資格者名簿に登録されている者であること。
(2)四街道市建設工事請負業者等指名停止措置要領(平成 4年 7月 1日制定)に基づく指名停止または四街道市建設工事等暴力団対策措置要領(平成11年11月24日制定)に基づく
指名除外を令和 6年 1月16日から導入候補者決定の日までの間受けていないこと。
(3)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(4)直近10年以内 に2件以上広告事業に基づく発券機システム等の導入・保守等の実績を有する者であること。
(5)次の各号に掲げる事項のいずれにも該当しない者であること。
・手形交換所による取引停止処分を受けてから2年間を超過しない者、又は前6ヶ月以内に手形もしくは小切手を不渡りした者。
・会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更正手続き開始の申し立てがなされていない者、又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の申し立て
がなされていない者であること。ただし、手続き開始の決定後、四街道市長が別に定める入札参加資格の再認定を受けた者を除く。
・警察当局から暴力団が実質的に経営を支配する建設業者又はこれに準ずるものとして国土交通省発注工事等から排除要請があり、当該状態が継続している者。
(注釈)必要に応じ、提出された書類等に基づき警察に照会する場合があります。
(6)プライバシーマーク使用許諾もしくは個人情報保護法を踏まえた適切な対応を実施していること。
(7)最近 1年間の国税、都道府県民税及び市町村税を滞納していないこと。

参加表明

本事業への参加希望者は、下記(1)に掲げる書類を提出し、参加表明を行うものとします。
(1)提出書類及び提出部数
次の各号に掲げる書類を番号順に一綴りにし、原本1部、写し8部を提出してください。
・様式 1「参加表明書」
・様式 2「会社概要」
・様式 3「広告付き番号案内システム設置等業務導入実績一覧表」
・様式 4「秘密保持誓約書」
・様式 5「質問書」(注釈)質問がある場合のみ提出してください。
・様式 6「使用印鑑届兼委任状」(注釈)代理人が提出する場合又は代表者以外の印を使用する場合のみ提出が必要です。
・様式 7「見積書」
・見積内訳書 (注釈)導入に係る費用について、内訳書を作成すること。なお、A4任意様式により提出すること。
・企画提案書 (注釈)本要領「4 企画提案書等作成上の注意」を参照してください。
・プライバシーマーク使用許諾または個人情報保護法を踏まえた法人等の対応が分かる資料
(2)提出期限
令和6年1月31日(水曜)17時15分まで(必着)
(3)提出方法
事前に電話確認の上、事務局に持参してください。郵送での提出の場合は書留郵便とし提案書在中と朱書きしてください。
(注釈)提出可能時間は、8時30分から17時15分までとします。
(4)様式8「参加辞退届」
参加表明後に辞退する場合は、令和6年2月2日(金曜)17時15分までに様式8「参加辞退届」を提出してください。

提出期限

令和6年1月31日(水曜)17時15分まで(必着)

質問の受付・回答

質問は、様式5「質問書」により提出することとします。

質問書提出期限

令和6年1月24日(水曜)17時15分まで(必着)

質問書提出方法

事務局メールアドレス宛へ電子メールに添付して提出してください。なお、電子メールによる提出ができない場合は、FAXで提出を可とします。

質問書に対する回答

質問書に対する回答は、令和6年1月29日(月曜)17時15分までに参加表明者へメールにて回答します。また、ホームページ上でも随時公開します。

企画提案書について

「四街道市新庁舎広告付き番号案内システム設置等業務企画提案書等作成要領」に定めるとおりとします。

審査方法

一次審査

参加希望者から提出された企画提案書に基づく書類審査(令和6年2月6日(火曜)実施予定)を行います。一次審査結果は、令和6年2月8日(木曜)までに結果の如何にかかわらず書面にて通知します。

最終審査

一次審査に合格した参加者により、提出された企画提案書に基づくプレゼンテーションを実施(令和6年2月15日(木曜)開催予定)し、提案に対する審査を行います。なお、最終審査結果は、令和6年2月22日(木曜)までに結果の如何にかかわらず書面にて通知します。

審査に関するその他事項

審査の経緯及び審査内容に関しての問い合わせには応じません。また、審査結果に対する異議申し立ては受け付けないこととします。なお、選定されなかった者については、選定されなかった理由の説明を求めることができます。説明を求めるときは、通知を受けた日の翌日から起算して7日以内に書面(様式自由)により請求してください。

契約方法

提出された提案書、提案プレゼンテーションの内容に基づき、当市と導入候補者にて詳細設計及び契約内容の協議を経て、随意契約により契約を締結します。契約書については、別途添付する契約書(案)を使用することとします。なお、導入候補者との協議において双方が合意に至らなかった場合には、導入次点候補者との協議を行うものとします。
契約手続は、四街道市財務規則に定めるところにより行います。なお、契約締結後において受注者に本提案における失格事由、不正または虚偽記載と認められる行為が判明した場合は、当市は契約を解除できるものとします。

四街道市広告付き番号案内システム設置等業務受託者選定スケジュール
ホームページでの公告 令和6年1月16日(火曜)
質問受付 令和6年1月16日(火曜)から令和6年1月24日(水曜)17時15分まで(必着)
質問回答 令和6年1月29日(月曜)17時15分まで
応募締切 令和6年1月31日(水曜)17時15分まで
辞退届締切 令和6年2月2日(金曜)17時15分まで
1次審査(書類審査) 令和6年2月6日(火曜)
1次審査結果通知 令和6年2月8日(木曜)(予定)
最終審査(プレゼンテーション) 令和6年2月15日(木曜)(注釈)決定次第連絡します
最終審査結果通知 令和6年2月22日(木曜)(予定)
受託事業者から見積徴収 結果通知日から7日以内に実施予定
契約締結日 令和6年4月以降(注釈)令和6年度予算のため

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部窓口サービス課
電話:043-421-6108・6109

この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

募集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る