このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

市公式Instagramで「四街道のちょっといいところ」を発信しよう!

更新:2025年11月7日

市民参加型動画プロジェクト

 市では、シティプロモーションの一環として市公式Instagramにリール動画を投稿しています。今回、市の魅力を多角的に発信するため、市民の皆さんから動画を募集し、集まった動画を組み合わせて「市民参加型動画」として動画制作をします。
 あなたが日常生活の中で感じた「四街道のここが好き!」「ここが四街道のちょっといいところ!」を市公式Instagramで発信しませんか?
 下記の条件で撮影した動画を大募集します。採用された動画は市公式Instagramで公開しますのでふるってご応募ください。

募集条件

特に、若い世代や子育て中の方に「いいね!」って思ってもらえるような
(1)おおむね直近1年以内に「四街道のちょっといいところ」をテーマに市内で撮影したもの
(2)スマートフォンで縦向きに20秒以内で撮影したもの
(3)人物が映っていれば尚良し。ただし、映っている方の了承を得ていて、第三者の映り込みがないものに限る
(例)「深呼吸したくなるくらい心地いい、自然豊かな散歩道がある」、「遊具が豊富で、子どもが思いっきり走り回れる公園がある」など
(注釈)人物が映っていないものでも構いません
(注釈)1回の応募につき合計20秒以内であれば何本ご投稿いただいても構いません
(注釈)編集や加工(テロップ・スタンプなど)は行わず、撮影した素材のままご投稿ください

募集期間

11月7日(金曜)から12月8日(月曜)まで

募集対象

市内在住の方

応募方法

下記募集に関する注意事項をご確認の上、以下のどちらかの方法でご応募ください
動画投稿フォームから応募
市公式InstagramへDMで送信

(注釈)市公式InstagramへDMで送信していただく場合、簡単に動画タイトル(例:子連れで楽しめるカフェがある!など)と撮影場所もご記入ください

募集に関する注意事項

1.応募作品について
・応募作品は、応募者ご本人が撮影・編集したオリジナルのものに限ります。
・他人が撮影した映像、著作権・肖像権など第三者の権利を侵害する内容は応募できません。
2.人物が映る場合について
・動画内に他の方が映る場合は、必ずその方の同意を得てください。
・未成年の方が出演する場合は、保護者の同意が必要です。
3.撮影時について
・撮影時は交通の妨げや危険な行為を避け、安全に配慮してください。
4.応募作品の利用について
・応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、市は広報での使用に関して無償で利用できるものとします。
・作品の一部を編集・加工して使用する場合がありますのであらかじめご了承ください。
5.個人情報の取り扱いについて
・応募の際に取得した個人情報は、本事業の運営および連絡以外の目的には使用しません。
6.その他
・規定に違反していると判断した場合、応募を無効とすることがあります。
・公序良俗に反する内容や、特定の個人・団体を誹謗中傷する内容は受付できません。

特典

採用された方で市役所政策推進課窓口にお越しいただいた方に「HAPPY SMILE グッズ(クリアファイル)」をプレゼントします

動画投稿フォーム

参考動画

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。市公式Instagramリール動画「市職員が選ぶ!四街道のちょっといいところ5選」

企画チラシ

企画チラシ

お問い合わせ

政策推進課 魅力発信係
電話:043-421-6162

この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

SNSを活用した広報

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

開庁時間 午前9時~午後4時30分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る