四街道市における地域交流センター建設の賛否を問う住民投票の結果について
更新:2011年3月31日
平成19年12月9日執行の「四街道市における地域交流センター建設の賛否を問う住民投票」の開票結果は、次のとおりとなりました。
区分 | 得票数 |
---|---|
賛成 | 7,962 |
反対 | 25,384 |
(当日有権者数 70,596人 投票率 47.55%)
12月9日に「地域交流センターの建設の賛否を問う住民投票条例」に基づく住民投票が執行され、建設反対との市民の皆様のご判断が示されました。
建設の意義をご理解いただけなかったことは残念ですが、住民投票の結果は厳粛に受け止めております。
今日まで、建設に向け、献身的に取り組んでいただいた市民の皆様には、申し訳ない思いですが、(仮称)地域交流センターの建設は断念せざるを得ないと判断するに至りました。
都市再生整備計画の扱いについては、関係先とも協議してまいります。
市民の皆様ならびに市議会には、今後とも、市政進展のため、ご理解とご協力をお願い申し上げ、私からのご報告とさせていただきます。
平成19年12月10日
四街道市長 高 橋 操
