このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

住宅用火災警報器の交換時期

更新:2016年6月17日

住宅用火災警報器はいつ交換するの?

住宅用火災警報器本体の交換は、おおむね10年を目安にしてください。
住宅用火災警報器は古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで、火災を感知しなくなることがあるため、とても危険です。


(一般社団法人)日本火災報知機工業会のキャラクター「とりカエル」

設置時期を調べるには?

住宅用火災警報器を設置したときに記入した「設置年月」、または、本体に記載されている「製造年」を確認してください。

新しい住宅用火災警報器に交換したら!

本体の側面などに、油性ペンで「設置年月」を記入しましょう。

定期的に作動確認し、音を聞きましょう!

ボタンを押す、または、ひもを引いて作動確認します。

正常な場合は?

正常をお知らせするメッセージまたは火災警報音が鳴ります。

音が鳴らない場合は?

電池がきちんとセットされているか、ご確認ください。
それでも鳴らない場合は、「電池切れ」か「機器本体の故障」です。取扱説明書をご覧ください。
 

お問い合わせ

消防本部予防課
電話:043-422-2485

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る