食育おすすめレシピ27 たんぱく質とカルシウムがとれるメニュー
更新日:2018年6月1日
鮭のピザ風
- 生鮭:2切れ
- 酒:小さじ1
- 塩:少々
- こしょう:少々
- 油:小さじ1
- 玉ねぎ:40グラム(中4分の1個)
- トマト:60グラム(中2分の1個)
- ピーマン:20グラム(中2分の1個)
- ピザ用チーズ:30グラム
- レモン果汁:小さじ1
- 生鮭に酒をふり、塩とこしょうで下味をつける。
- 玉ねぎは薄くスライスし、トマトは半分にして薄切り、ピーマンは千切りにする。
- 熱したフライパンに油をひき、鮭を並べ野菜とチーズを乗せ、弱火から中火で蒸し焼きにする。
- お好みでレモン果汁をかける。
栄養価と調理時間
熱量 |
たんぱく質 |
脂質 |
カルシウム |
鉄分 |
食物繊維 |
食塩相当量 |
野菜の量 |
調理時間 |
185キロカロリー |
21.1グラム |
8.3グラム |
68ミリグラム |
0.6ミリグラム |
0.9グラム |
0.4グラム |
60グラム |
15分 |
米粉のチャウダー
- ベーコン:1枚
- 玉ねぎ:60グラム(中3分の2個)
- にんじん:20グラム(中10分の1個)
- じゃがいも:60グラム(中2分の1個)
- パセリ:少々
- バター:小さじ1
- 米粉:小さじ2
- 水:80ミリリットル
- 牛乳:80ミリリットル
- スキムミルク:小さじ2
- 塩:小さじ4分の1
- こしょう:少々
- ベーコンは短冊切り、玉ねぎはスライス、にんじんはいちょう切り、じゃがいもは1センチ角にする。
- バターでベーコン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを炒める。
- 水を加え、野菜がやわらかくなるまで煮る。
- 塩、こしょう、スキムミルクを入れる。米粉は牛乳で溶かす。
- 米粉を溶かした牛乳を加え、とろみがつくまで煮る。
- みじん切りにしたパセリを散らす。
栄養価と調理時間
熱量 |
たんぱく質 |
脂質 |
カルシウム |
鉄分 |
食物繊維 |
食塩相当量 |
野菜の量 |
調理時間 |
138キロカロリー |
4.4グラム |
7.2グラム |
78ミリグラム |
0.3ミリグラム |
1.2グラム |
0.9グラム |
40グラム |
30分 |
食育レシピ27(PDF:434KB)