「四街道市 弁当の日」の取組について
更新:2022年5月2日
「四街道市 弁当の日」の取組を紹介します
四街道市では、市内全小中学校で「四街道市 弁当の日」の取組を行っています。「四街道市 弁当の日」は、子どもたちが発達段階に応じて、家族と一緒に弁当を作ったり、自分の力で弁当を作ったりする活動を通して、児童生徒一人一人が望ましい栄養の摂り方、食事のあり方について理解すること、食物を大切にし、食物にかかわる人たちへの感謝の心を育てることを目的としています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
