住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)とはどんなものですか。
更新:2021年12月28日
お答えします。
「住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)」は平成14年8月5日から全国一斉に稼働しました。
平成15年8月25日には第2次稼動が始まり、以来本格的な住基ネットが運用され、多くの官公署で住民票の添付を必要としない手続きが増えています。
住基ネットに関する詳しい内容は、下記のリンクをご参照ください。

更新:2021年12月28日
「住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)」は平成14年8月5日から全国一斉に稼働しました。
平成15年8月25日には第2次稼動が始まり、以来本格的な住基ネットが運用され、多くの官公署で住民票の添付を必要としない手続きが増えています。
住基ネットに関する詳しい内容は、下記のリンクをご参照ください。
開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地