成年後見制度講演会
更新:2021年8月5日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期とさせていただきます
改めて開催する予定ですが、時期は未定です。またホームページでお知らせいたします。
成年後見制度についての講演会を行います
「自分や家族が、日常生活の手続きや金銭管理が難しくなってきたら・・・」という不安が解消できるように、成年後見制度についての講演会を行います。成年後見制度の利用と後見人のお仕事について、講談や具体例を通して楽しく学びましょう!
講師
金原和也氏 (一般社団法人 成年後見普及協会)
加納塩梅氏 (講談看護師)
とき
令和3年9月4日(土曜)
午後2時から午後4時まで
事前申し込みが必要です。
ところ
文化センター 201・202号室
定員
50名(四街道市在住の方)
注釈:参加費無料
申し込み
令和3年8月10日(火曜)から8月20日(金曜)までに地域包括支援センターまで
電話:043-420-6070
(注釈)当日、体温を伺いますので、自宅にて体温測定をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域包括支援センター
電話:043-420-6070
