冒険遊び場プレーパーク
更新:2022年3月18日
(重要)新型コロナウイルス感染症に係る対応について
利用者の皆様には、コロナウイルス感染症拡大防止の取り組みにご理解とご協力をいただきありがとうございます。
四街道プレーパークどんぐりの森は3月22日(火曜)より利用制限を緩和させていただきます。
なお、今後の感染状況によっては対応を変更する場合があります。変更が生じた場合には、改めてお知らせします。
感染拡大防止のため、引き続き健康状況の確認、手洗い、マスクの着用、利用者情報の記録等、安全な施設利用のための対策をとってまいりますので、利用者の皆様もプレーワーカーの指示に従っていただくほか、感染予防に取り組んでいただきますようご理解・ご協力をお願いいたします。
プレーパークについて
プレーパークは、乳幼児から小中学生まで自然の中で自由に遊べる場です。
近年、子どもたちが屋外で遊べる場所が少なくなっている中、創造性、協調性、自主性を育み、健全な心身の発達を促すことができる貴重な空間です。泥んこ遊び・木登り・焚き火など子どもたちが自由な発想で遊びを展開し、工夫すること、充実感、違和感、協力することの楽しさを体験することができるように、禁止事項をなるべく少なくしています。
また、プレーパークには、子どもたちの「やってみたい」気持ちを大切に、失敗しながらも自分で考えて遊べるよう、子どもたちをサポートしてくれる「プレーワーカー」がいます。
所在地
(どんぐりの森プレーパーク)
四街道市和良比690番地、皇産霊神社前の林(約4,000平方メートル)
開設日及び時間
- どんぐりの森プレーパーク
毎週月曜日・金曜日
第1・第3土曜日
午前10時から午後5時まで(11月から2月までは、午前10時から午後4時まで)
- 出張プレーパーク
第1木曜日:中央公園
第2木曜日:物井さとくらし公園
第3木曜日:栗山ことりの森
第4木曜日:鷹の台公園
午前10時から午後5時まで(11月から2月までは、午前10時から午後4時まで)
脚注1:季節・天候などにより開催日時が変更になることがあります。
脚注2:夏季期間及び出前開催により別に開催する日があります。
脚注3:詳細については、下記の問合せ先、ホームページにてご案内しています。
お問合せ先及び詳細について
お問合せ先
四街道プレーパークどんぐりの森
電話:090-6197-6735
メール:donchan@dongurinomori.net
リーフレット、森のマップ
どんぐりの森のリーフレットとマップは、以下からダウンロードできます。
四街道プレーパークどんぐりの森ホームページ
四街道プレーパークどんぐりの森の詳細については、以下のページをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
