このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

市役所での確定申告相談の取りやめについて

更新:2023年2月8日


国の電子申告推進のため、市役所での確定申告相談を実施しないこととしました。
作成済みの確定申告書については提出することができますが、提出時に確定申告の内容について相談することはできません。
ご自宅からのe-Tax申告や、下記の『税理士による無料申告相談会』、『イオンモール成田申告書作成会場の開設について』をご確認の上相談してください。

e-Tax申告について

1 「国税庁ホームページ」へアクセス

所得税、消費税および贈与税の申告書、収支内訳書や青色申告決算書を作成できます。
(所得税の申告書については、スマートフォンやタブレット端末でも作成できます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。国税庁ホームページ 確定申告書作成コーナー

2 申告書等を作成

画面の案内に従って金額などを入力するだけで申告書等が作成できます。
自動計算なので計算誤りがありません。

3 e-Taxで送信して提出

  • マイナンバーカードを使って送信

マイナンバーカードとマイナンバーカード読み取り対応のスマートフォンまたはICカードリーダライタをご用意ください。

  • IDとパスワードで送信

ID・パスワード方式は、事前の届出が必要です。
申告されるご本人が顔写真付きの本人確認書類をお持ちの上、お近くの税務署に届出してください。

税理士による無料申告相談

四街道市役所で実施の無料申告相談は整理券の配布を終了いたしました。

「税理士による無料申告相談」は、次の日程で実施しますのでご利用ください。
期間会場所在地
1月24日(火曜)・25日(水曜)白井市役所白井市復1123番地
1月30日(月曜)富里市すこやかセンター富里市七栄652番地1
1月31日(火曜)佐倉市中央公民館佐倉市鏑木町198番地3
2月1日(水曜)・2日(木曜)志津コミュニティセンター佐倉市井野794番地1
2月3日(金曜)佐倉市臼井公民館佐倉市王子台1丁目16
2月6日(月曜)八街市総合保健福祉センター八街市八街ほ35番地29
2月7日(火曜)・8日(水曜)四街道市役所 新館5階大会議室四街道市鹿渡無番地
2月9日(木曜)・10日(金曜)印西市役所印西市大森2364番地2
  • 相談時間は、午前10時から午後4時まで。入場整理券の配布状況に応じて、受付を早め(午前中)に締め切る場合があります。
  • 小規模納税者の所得税及び復興特別所得税・個人消費税、年金受給者並びに給与所得者の所得税及び復興特別所得税の申告書(住宅借入金等特別控除の初年度、土地、建物及び株式などの譲渡所得がある場合を除く。)を作成して提出できます。申告書等の提出のみの場合は、郵送又は所轄の税務署窓口にてご提出ください。
  • ご来場の際は、前年の申告書等の控えや源泉徴収票など申告に必要な書類、筆記具、計算器具及びマイナンバーに係る本人確認書類の写し等をご持参ください。
  • 医療費控除を申告される方は『医療費控除の明細書』を作成の上、お越しください。
  • 会場の混雑回避のため、「入場整理券」を当日配布します。
  • 昼休みは税理士が交替で対応しており、お待たせする場合がありますのでご了承ください。

成田税務署内還付申告書作成スペース

還付申告の作成相談であれば、2月16日の確定申告期間よりも前に相談、申告、提出ができます。
この場合でも整理券等が必要になりますので、詳しくは成田税務署にお問い合わせください。

お問い合わせ先

成田税務署
電話:0476-28-5151
お電話は、自動音声に従ってご用件の番号を選択いただくと、担当者がご用件にお答えします。

申告書作成会場の開設について

~混雑(3密)回避のため入場整理券を配布します~
開設期間 会場 所在地 時間

2月6日(月曜)から3月15日(水曜)まで
 土曜・日曜、祝日を除きます。(脚注)

イオンモール成田

成田市
ウイング土屋24

【受付】
午前9時から午後4時まで


脚注:ただし、2月19日及び2月26日の日曜日は開場します。

  • 上記会場の入場整理券は、当日、会場で配布するほか、LINEによる事前発行で入手することが可能です。是非、LINEによる事前発行をご利用ください。
  • 入場整理券の配布状況に応じて、受付を早く締め切る場合があります。
  • 3月中は入場整理券の入手が困難となることが予想されますので、2月中の来場をお勧めします。
  • 還付申告をされる方は、上記開設期間の前でも申告相談を受け付けております。


国税庁 LINE友だち追加はこちら

市役所での確定申告書提出について

市役所で確定申告書を提出する場合

日程
日時 受付時間 ところ

2月16日(木曜)から3月15日(水曜)まで
(土曜・日曜、祝日等を除く)

前半:午前9時~正午(午前9時開場)
後半:午後1時~午後4時
(正午から午後1時の間は提出できません)

市役所新館5階


  • 申告書提出の際、確定申告書の内容に関する相談は一切できません。
  • 体調のすぐれない方は、無理をせず来場を控えていただくようお願いいたします。
  • 例年、駐車場が大変混雑します。比較的スムーズに駐車できる第3駐車場をご利用ください。

会場内での感染防止策と来場される方へのお願い

  • 相談の従事者においては、日頃から手洗い・うがいの徹底や体調がすぐれない場合には相談に従事しないといった対応をしているほか、相談の際はマスクやフェイスシールドを着用し、会場をこまめに換気するなどの対策を徹底しています。
  • ご来場の際は、できる限り少人数でお越しいただき、マスクを着用の上、入口等でアルコール消毒液による手指の消毒にご協力いただくようお願いいたします。
  • 入場の際に検温を実施しており、37.5度以上の発熱が認められる場合は、入場をお断りさせていただきます。なお、発熱等の症状のある方や体調のすぐれない方は、無理をせずに、来場をお控えいただくようお願いいたします。

お問い合わせ

課税課 市民税係
電話:043-421-6114

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る