このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

地域づくり活動応援プロジェクト -プロジェクト型ふるさと寄附-

更新:2023年1月12日

現在の寄附状況(令和5年1月10日現在)

  • 寄附総額:820,000円
  • 目標金額:109万円
  • 寄附者数:61件
  • 募集期間:令和4年4月1日から令和5年1月10日

令和3年度寄附額(1,217,000円)は令和3年度予算に充当させていただきました。
令和2年度寄附額(240,000円)は令和2年度予算に充当させていただきました。

プロジェクト型ふるさと寄附とは

プロジェクト型ふるさと寄附とは、四街道市が行う単独事業に対し、具体的な事業内容を提示して集めたふるさと寄附金を当該事業費に充当する制度です。

プロジェクトの概要

地域で元気に活躍する市民の皆さんを応援します

みんなで地域づくり事業提案制度、通称「コラボ四街道」は、日常の暮らしの中で生まれるアイデア溢れた事業を市に提案し、市民団体が自主的に、また市と協力して実施する事業に対して資金、人材、技術などの社会資源を持ち寄り、魅力ある地域づくりを実践していくものです。
近年、地域ニーズの高くなっている子ども食堂をはじめとする「子どもの居場所づくり」活動や、自宅を開放した図書館や市内のグルメマップの作成、里山保全活動、地域での雇用創出など多彩な事業に活用されています。
市民の力で地域を支え、四街道をより魅力的なものにしてくれる市民活動への応援とご寄附をお待ちしています。

注釈:皆様からいただいたご寄附は、令和4年度みんなで地域づくり事業提案制度(コラボ四街道)に採択された団体の事業費として活用させていただく予定です。

プロジェクトの詳細

にこにこぶんこ

どんぐりのもり

みらいからくり

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。みんなで地域づくり事業提案制度(コラボ四街道)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。コラボ四街道採択事業

お問い合わせ

プロジェクトの詳細については、経営企画部政策推進課(043-421-6162(月曜)・043-379-7553(火曜-金曜))にお問い合わせください。

資金の使い道

令和4年度コラボ四街道に採択された団体の事業費に活用させていただきます。

寄附金申し込み

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。楽天ふるさと納税

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ふるさとプレミアム

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ふるなび

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。JREMALL

1万円以上寄附をしていただいた市外在住の方には、まちのPRも兼ねて四街道市の特産品等を送らせていただきます。

お問い合わせ

経営企画部政策推進課
電話:043-421-6161

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る