四街道市独自の支援策(令和4年度第1弾)
更新:2024年10月15日
(注釈)以下の内容は、令和4年度時点のものであり、担当課の情報など現在のものと異なる場合があります
個人・世帯向けの支援
| 支援策 | 担当課 | |
|---|---|---|
| (1) | 乳児感染対策支援事業 | 健康増進課 電話:043-421-6100 |
| (2) | 子育て世帯等臨時特別支援事業 | 子育て支援課 電話:043-421-6124 |
| (3) | オンライン学習PC購入支援事業 | 情報推進課 電話:043-421-6163 |
| (4) | コロナ禍における生理用品サポート事業 | 社会福祉課 電話:043-421-6123 |
| (5) | 国民健康保険税コロナ減免事業 | 国保年金課 電話:043-421-6125 |
| (6) | 修学旅行実施支援事業 | 指導課 電話:043-424-8925 |
事業者向けの支援
| 支援策 | 担当課 | |
|---|---|---|
| (7) | 介護サービス事業所支援事業 | 高齢者支援課 電話:043-388-8300 |
| (8) | 在宅介護サービス継続支援事業 | 高齢者支援課 電話:043-388-8300 |
| (9) | 障害福祉サービス等事業所支援事業 | 障害者支援課 電話:043-421-6122 |
| (10) | 在宅障害福祉サービス継続支援事業 | 障害者支援課 電話:043-421-6122 |
| (11) | キャッシュレス決済を活用した地域経済活性化事業 | 産業振興課 電話:043-421-6134 |
感染拡大防止に向けた対策等
| 支援策 | 担当課 | |
|---|---|---|
| (12) | イベント感染防止対策事業 | 自治振興課 電話:043-421-6106 |
| (13) | 社会教育施設感染防止対策事業 | 図書館 電話:043-423-5411 |
| (14) | 公益財団法人支援事業 | 財政課 電話:043-421-6111 |
「新しい生活様式」の確立に向けた支援
| 支援策 | 担当課 | |
|---|---|---|
| (15) | 環境政策課 電話:043-421-6131 | |
(16) | デジタルデバイド解消支援事業 | 情報推進課 電話:043-421-6163 |






