Multilingual

みんなで地域づくりセンターとは何をするところですか。

更新日:2021年12月9日

地域づくりに関する様々な情報を広く集め、発信し、団体と市民、行政とをつなぎ、市民自治によるまちづくりを推進する拠点です。

みんなで地域づくりセンターの機能として以下のものが挙げられます。

  • 協働コーディネート機能
  • 地域づくり情報の収集提供機能
  • 収集した情報をもとに、地域づくりの相談に応じる機能
  • 打ち合わせ場所を提供する機能

地域づくりコーディネーターは当センターの機能を十分発揮するため、以下の業務を中心に行います。

  • 市の政策課題、市内の地域課題等を、地域づくりを担う主体に働きかけ、解決に向けた取り組みを形にする
  • 地域づくりを担う主体同士が情報交換・交流できるような機会を創る
  • 市内・市外の地域づくり情報の収集と提供を行う
  • 地域づくりを担う主体の相談に応じる

地域づくり関する相談、情報提供などありましたら、お気軽に足を運んでください。

お問い合わせ

みんなで課地域づくり係

電話:043-420-7525

この担当課にメールを送る