更新日:2023年1月1日
認知症は早期に適切な治療やケアを受けることにより、症状を軽減したり進行を遅らせることができます。そのため、気になる症状がある場合は、かかりつけ医に相談したり、専門医(物忘れ外来など)を受診しましょう。
また、認知症かもしれないけどどうしたらいいのかわからない、認知症の介護に不安を感じているなど、認知症に関する心配なことがある場合は、以下の窓口に相談してみましょう。
認知症の方や家族、認知症に関心のある地域の方が団らんや情報交換する場です。
認知症サポート医養成研修修了者名簿及びかかりつけ医認知症対応力向上研修修了者名簿(外部リンク)(外部リンク)
千葉県ホームページに名簿がございます。
歯科医師・薬剤師・看護職員認知症対応力向上研修修了者名簿(外部リンク)(外部リンク)
千葉県ホームページに名簿がございます。
認知症についての専門医療相談、鑑別診断等を行う医療機関。
※受診前に「かかりつけ医」に相談してください。