更新日:2025年4月18日
令和7年度活動資金募集運動啓発ポスター(PDF:225KB)
『誰かを支える手のひらはあたたかい』
これからも命を救う活動を続けていくために、みなさまからの活動資金が必要となります。
日本赤十字社千葉県支部は、人道の原則のもと国内の災害時の救護をはじめ、救急法等の講習会の普及やボランティアの育成、献血・医療事業はもとより、国外における災害救護活動など、さまざまな人道的活動を行なっています。
これらの活動は、多くの皆様から寄せられる温かい善意によって支えられています。
赤十字活動資金へのご協力をお願いします。
赤十字の創始者アンリー・デュナンが生まれた5月8日を「世界赤十字デー」としたことにちなみ、日本赤十字社では、毎年5月・6月を「赤十字運動月間」として、赤十字活動への理解をさらに深めていただくための取り組みを展開しています。
赤十字は、中立・公平など世界共通の原則のもとに、苦しむ人々を救うことを使命として、国際赤十字のネットワークを生かした活動を世界の各地で展開しています。
日本赤十字社では「赤十字運動月間(5月・6月)」を中心に、赤十字への理解をさらに深めていただき、ひとりでも多くの方に赤十字の活動を支え、会員として登録していただくとともに、赤十字の活動資金へのご協力をいただけるようお願いしています。
総額 7,115,742円(令和7年3月13日現在)
ご協力いただきました皆様、温かいご支援ありがとうございました。
なお、活動資金は、日本赤十字社千葉県支部へ全額送金しております。
四街道市役所福祉サービス部社会福祉課(日本赤十字社千葉県支部四街道市地区事務局)
電話:043-421-6121(直通)