更新日:2025年4月16日
千葉県で「耳で聴くハザードマップ」サービスの利用を、令和7年4月15日から開始しました。
障がいのある方や小さな文字が見えにくい高齢の方などが、平時から災害リスク等を認識し、早めの避難につなげていただくために、スマートフォンを活用しハザードマップの情報等を音声で聴くことができるサービスです。
詳細は千葉県ホームページをご確認ください。
「耳で聴くハザードマップ」サービスの導入について(千葉県ホームページ)(外部リンク)
千葉県:防災危機管理部危機管理政策課地域防災支援室
電話番号:043-223-2176
ファックス番号:043-222-5208