更新日:2025年6月25日
千葉県千葉リハビリテーションセンターによる、Web配信の「当事者・家族のための高次脳機能障害勉強会」が開催されます。
詳細は千葉県千葉リハビリテーションセンターホームページをご確認ください。
8月4日(月曜)午前9時から9月7日(日曜)まで
Web配信
千葉県内にお住まいの高次脳機能障害のある方やそのご家族
(注釈)当事者・家族向けではありますが、支援者や障害に関心のある方どなたでもご参加いただけます。
1.千葉県千葉リハビリテーションセンターホームページの申し込みフォームで申込む
2.メールで申込む
・件名に「2025当事者・家族のための勉強会」と必ず明記してください。
・申込み先メールアドレス:kouji.ks★chiba-reha.jp(★をアットマークに変えてお送りください)
・記載事項
(1)メールアドレス
(注釈)メール不通のトラブルとなりやすいため、携帯キャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.jpなど)以外のメールアドレスでお申込みください。
(2)参加者氏名
(3)連絡先電話番号
(4)当事者との関係(本人・家族など)
(注釈)支援者の方は「支援者」、一般の方は「一般」とご記載ください。
<支援者の方の場合>
(5)事業所名・職種
7月21日(月曜)まで
無料
千葉県千葉リハビリテーションセンター
地域支援センター高次脳機能障害支援部[高次脳機能障害支援センター]
担当:岡本
電話:043-291-1831(内線198)
E-mail:kouji.ks★chiba-reha.jp(★をアットマークに変えてください)