更新日:2025年3月26日
くれよんの保育室
くれよんは、心身の発達に心配のあるお子さんが、日常生活における基本的な動作や、集団生活への適応などを保護者と一緒に学ぶ場所です。いろいろな経験を重ねながら、遊びを通してお子さんの豊かな成長を支援します。
療育指導を必要とする就学前児童に対して、日常生活における基本的動作の習得や集団生活への適応訓練等、児童の発達に応じた療育指導を行っています。
また、児童発達支援の実施にあたり、地域の保健医療サービス、福祉サービスの提供者及び教育機関等と連携を図りながら事業の運営に努めます。
月曜日から金曜日:午前10時から午後1時
月曜日・水曜日:午後2時30分から午後4時(午前のプログラムを終了した年長児)
(ただし、国民の祝日及び3月25日から4月6日、8月13日から8月15日、12月25日から1月5日は休み)
注釈:無料体験(月曜日から金曜日の午前)を随時受付けています。(事前に電話予約が必要です)
月曜日から金曜日:午前9時から午後5時まで
(ただし、国民の祝日及び年末年始は休み)
1日20人
通所受給者証をお持ちの未就学児
(注釈)通所受給者証の発行は、障がい者支援課にご相談ください。
児童福祉法に基づいた料金
お子さんがおうちでもできる内容です。下記の添付ファイルをクリックしていただき、ご家庭でぜひチャレンジしてみてください。
2023年度保護者等からの事業所評価の集計結果(PDF:122KB)
2023年度事業所における自己評価の集計結果(PDF:143KB)
四街道市和良比635番地の4
JR四街道駅南口から徒歩15分(お屋敷通りを南へ約1キロメートル)
千葉内陸バス・平和交通(めいわ車庫行きまたはめいわ循環線)めいわ入口または警察署前下車徒歩1分
四街道市南部総合福祉センターわろうべの里併設
四街道市児童デイサービスセンターくれよんの地図