Multilingual

令和5年度保育所入所案内

更新日:2023年8月1日

保育所(園)等一覧

入所のしおり

認定こども園を希望される場合は、こちらもご確認ください。

市内の保育所を希望する場合

申込書配布および予約受付

11月1日(火曜)から保育課で配布(土曜・日曜・祝日を除く)
(注釈)市ホームページからもダウンロードできます。

希望園を第7希望以降記入する方はこちらをご使用ください。

(注釈)令和5年8月1日より就労証明書の様式を更新しました。
しばらくの間は、以前の様式でも申請を受付いたします。
保護者の方及び同居している(同居予定含む)65歳未満の方の就労証明書の提出が必要です。

その他状況に応じて提出するもの

保護者が離婚調停中等別居をしている場合

転出予定の方及びその他世帯状況等により必要な方のみの提出となります。

認可外保育施設を利用している場合

入所の保留を希望する場合に提出。こちらを提出しても、申込状況により入所となる場合があります。

受付

  • 第1次受付(要予約)

とき:12月1日(木曜)から12月15日(木曜) (土曜日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
日曜受付:12月4日、11日
ところ:保育課

  • 第2次受付(予約不要)

とき:令和5年2月1日(水曜)から令和5年2月15日(水曜) (土曜・日曜・祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
ところ:保育課

  • 留意事項

1.市内園の第1次受付は、必ず事前予約(電話可)の上、お越しください。
2.郵送での提出や書類に不備がある場合は受付できません。また、申込書確認後、添付書類が必要になる場合があります。
3.認定こども園を希望する人は、保育課で申込前に園での見学が必要となります。
(注釈)その他詳細は、配布資料をご確認ください。

市外の保育所を希望する場合

申込書配布および予約受付

10月14日(金曜)から保育課で配布 (土曜・日曜・祝日を除く)
(注釈)市ホームページからもダウンロードできます。

希望する保育所のある市区長村ごとに1枚必要です。

希望園を第7希望以降記入する方はこちらをご使用ください。

(注釈)令和5年8月1日より就労証明書の様式を更新しました。
しばらくの間は、以前の様式でも申請を受付いたします。
保護者の方及び同居している(同居予定含む)65歳未満の方の就労証明書の提出が必要です。

その他状況に応じて提出するもの

保護者が離婚調停中等で別居をしている場合

転出予定の方及びその他世帯状況等により必要な方のみの提出となります。

認可外保育施設を利用している場合

市内の保育所も併せて希望される場合はこちらも必要です

受付

とき:11月1日(火曜)から11月15日(火曜) (11月6日以外の土曜・日曜・祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
日曜受付:11月6日(要予約)
ところ:保育課

  • 留意事項

1.11月6日の日曜受付を希望する場合は、必ず事前予約(電話可)の上、お越しください。
2.郵送での提出や書類に不備がある場合は受付できません。また、申込書確認後、添付書類が必要になる場合があります。
(注釈)その他詳細は、配布資料をご確認ください

千葉市・市原市以外の市区町村の保育所を希望する方

申請先市区町村に、入所要件と申込方法をご確認ください。
退職や産前休暇の取得など、入所後に就労、就学の状況でなくなった場合、退所となる場合があります。
市外に入所決定した際は、ご提出いただいた「給付認定申請及び保育所等利用申込取下届」に基づき、市内の申込を取り下げさせていただきます

千葉市・市原市の保育所を希望する方

市内同様の入所要件になります

市外に転出予定であり、転出先の市区町村の保育所を希望する方

転出先市区町村に申込方法をご確認ください
(注釈1)入所を希望する市区町村により入所要件は異なるため、事由によっては申込ができない場合があります。また、市区町村により受付期間が異なりますので、事前に入所を希望する市区町村へご確認ください。
(注釈2)市外保育所と市内保育所の同時申込も可能です。市内用の「保育所等利用申込書」も併せてご提出ください。