Multilingual

困難な問題を抱える女性への支援について

更新日:2024年10月15日

困りごと・悩みごとがある女性の相談

女性の困りごと・悩みごとは、生活困窮、性暴力、性犯罪被害、家庭関係破綻など複数化・多様化しています。
令和6年4月1日に施行された「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」(女性支援新法)に基づき、本市では女性相談支援員を配置し、女性の相談に応じています。

悩みのすべてを話す必要はなく、言いたくないことは言わなくてもかまいません。
本人に寄り添いながら、必要な支援を行います。困っていたら勇気を出して、ぜひ相談してください。

【相談窓口】
名 称 方 法 日 時 電 話 番 号
四街道市子育て支援課 来所・電話

月曜から金曜(祝日・年末年始を除く)

午前8時30分から午後5時15分(注釈)予約不要

043-420-7520

女性相談支援センター全国共通短縮ダイヤル

困難な問題を抱える女性がより相談しやすい環境を整備するため、
令和6年6月から、女性相談支援センター共通短縮ダイヤルの運営が開始されました。

全国どこからでも「♯8778」(はなそうなやみ)に電話をすれば、
電話をかけた地域に所在する女性相談支援センターにつながります。

あなたのミカタ

困難な問題を抱える女性のための支援ポータルサイトです。
今、支援が必要なあなたの「味方」がみつかります。