Multilingual

みんなで地域づくりセミナー《広報編》チラシ持ち寄り大会~アナタのチラシ、それでいいの?~

更新日:2024年5月23日

活動を伝えたい!と一生懸命作ってみるものの、これでいいのかと悩みが尽きないチラシづくり。自団体で作ったチラシを持ち寄って、参加者同士で気づいたことをシェアし、読み手に伝わるチラシづくりのコツを学びましょう。チラシだけのエントリーもできます。


とき

6月14日(金曜)午前10時から午前11時30分

ところ

みんなで地域づくりセンター(文化センター1階)
(注釈)参加費無料

対象

市内で活動する団体、自治会やサークルなどチラシ作りに困っている方

定員

先着10団体
(注釈)チラシだけのエントリーも可

内容

・チラシづくりの基本って何だろう(ミニレクチャー)
・どう見えてる?アナタのチラシ(意見のシェア)
・プロにはどう見える?(デザイナーからのワンポイントアドバイス)
(注釈)当日、デザイナーは同席しません。アドバイスは1団体1枚。後日センターを通してお伝えします。

持ち物

・自団体で作成したチラシ(1団体1・2枚)
・もしあれば、いいな!と思うチラシ(自団体、他団体問わず)

申し込み

6月4日(火曜)9時から下記申し込みフォーム


 

お問い合わせ

みんなで地域づくりセンター
電話番号 304-7065

お問い合わせ

地域共創部みんなで課

電話:043-420-7525(地域づくり係)・ 043-421-6106(コミュニティ推進係)

FAX:043-424-8920

この担当課にメールを送る