Multilingual

よつぼくんのコマ撮りアニメ劇場~14組の親子がつくるストーリー~

更新日:2021年2月1日


 

本イベントは上映会を実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、オンラインでの作品上映を行う形としました。以下から上映作品をご覧ください。
(注釈)令和4年度2月22日から27日にかけて、本上映会で公開予定だったパネルの展示と動画の上映をみんなで地域づくりセンターにて行いました。

写真を何枚も撮影し、それを連続再生することで動いているように見せる撮影技法でつくられたアニメーション。それが「コマ撮りアニメ」です。
今秋、親子を対象に、よつぼくんを題材にした「コマ撮りアニメワークショップ」が開催されました。そこで生まれた作品の上映会を行います。どんなものができたのか、ぜひ見てみてください。


ワークショップの様子

概要

(注釈)本イベントは上映会を実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、オンラインでの作品上映を行う形としました。以下から上映作品をご覧ください。
(注釈)令和4年度2月22日から27日にかけて、本上映会で公開予定だったパネルの展示と動画の上映をみんなで地域づくりセンターにて行いました。

とき

2月4日(木曜)~7日(日曜)
午前10時~午後6時(ただし、7日は午後4時まで)

ところ

市民ギャラリー
(鹿渡2001番地10 市役所第二庁舎1階)

よつぼくんのコマ撮りアニメ劇場~14組の親子親子がつくるストーリー~

よつぼくんのコマ撮りアニメ劇場~14組の親子がつくるストーリー~までの道のり

よつぼくんのコマ撮りアニメ劇場~14組の親子がつくるストーリー~告知


 

本事業は、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施しているコミュニティ助成事業です。

お問い合わせ

みんなで課地域づくり係

電話:043-420-7525

この担当課にメールを送る