Multilingual

学生服を回収しています

更新日:2025年2月22日

学生服や学用品などを必要としている方にリユース品として販売しています。寄付にご協力をお願いします。

とき

3月17日(月曜)から4月30日(水曜)まで

ところ・受付時間

旭・四街道・千代田公民館 午前9時から午後9時(第4月曜休館)
鹿放ヶ丘ふれあいセンター 午前9時から午後9時(毎週月曜休館)
総合福祉センター(市役所敷地内)午前9時から午後5時(第4月曜休館)
 平日 月曜から金曜  3階ボランティアセンター
 土曜、日曜、祝日   1階福祉センター受付
(注釈)総合福祉センターは職員にお声がけの上、お渡しください

対象品

市内小学校 体操服
市内中学校 学生服、ワイシャツ、ブラウス、体操服、ジャージ
(注釈)今回は衣類のみ対象です。ランドセルと西中学校女子の制服は回収していません。対象品目以外の学用品と子ども服は店舗で回収します。
(注釈)刺繍されたお名前やアイロンプリントの名札はそのままで構いません。ただし、直書き、刻印されたものはそのままリユースとなります。
詳細はこちら(PDF:4,834KB)


 

お問い合わせ

よつかいどう学生服リユース代表 千脇
(下志津新田2518)
電話:070-6520-1589
本事業はコラボ四街道採択事業です。

お問い合わせ

地域共創部みんなで課

電話:043-420-7525(地域づくり係)・ 043-421-6106(コミュニティ推進係)

FAX:043-424-8920

この担当課にメールを送る