Multilingual

男女共同参画フォーラム事業 男性の料理教室「スリランカカレーに挑戦」(平成24年7月29日開催)

更新日:2012年9月18日

試食時の様子
参加者のご家族も試食しました

平成24年7月29日、四街道市男女共同参画フォーラム事業として、男性の料理教室を開催しました。
料理教室は、男性の家事参加の促進を目的に開催しているものです。
講師は、市内在住スリランカ出身のV.G.Ruwan Randima(ランデマ)氏をお招きし、スリランカの代表的な家庭料理「チキンカレー」と「じゃがいもカレー」を教えていただきました。

ランデマ氏は、船橋市の物流会社に勤務しながら「スリランカボランティア団体」リーダーとして、昨年の東日本大震災発生当時から県内旭市、宮城県仙台市、同県七ヶ浜町、福島県相馬市などで献身的に支援活動を行い、被災地においてスリランカカレー等を作られています。

当日は22名の参加者があり、班ごとに分かれ、参加者同士で協力しながらスリランカカレーを調理しました。
今回は、参加者のご家族(希望者、先着10名まで)にも完成したスリランカカレーを一緒に食べていただきました。
参加者がご家族の反応を緊張した面持ちで待ち、「おいしい」という言葉を聞いて笑顔をこぼされたのが印象的でした。
最後に講師による地域活動のお話しがあり、参加者の方々は、大変興味深く聞かれていました。

講座終了後のアンケートでは、「おいしかった。また作りたいと思います。」、「今回、妻が試食しましたが他の家族にも食べさせたい。」などのご意見をいただきました。

参加者の様子
講師の説明を聞く参加者

調理中の参加者
調理風景

完成したチキンカレー
チキンカレー

講座は終了しました。

お問い合わせ

地域共創部みんなで課

電話:043-420-7525(地域づくり係)・ 043-421-6106(コミュニティ推進係)

FAX:043-424-8920

この担当課にメールを送る