Multilingual

男女共同参画フォーラム事業男性の料理教室「料理ができる男性はカッコいい!」~フライパンで作る簡単ローストビーフ~(平成25年11月16日開催)

更新日:2013年12月13日

講師の説明を聞く参加者

 平成25年11月16日、四街道市男女共同参画フォーラム事業として、男性の家事参加の促進を目的に、男性の料理教室を開催しました。

 講師は、市内の日替わりシェフの店「さくらそう」でご活躍の「がれっとや・けみ」の毛見シェフをお招きし、フライパンで簡単に作れるローストビーフ、野菜煮込み料理のラタトゥイユ、デザートとしてりんごのコンポートを教えていただきました。

 

 毛見シェフは調理師専門学校で調理師科の科長として、調理実習全般、調理理論、食文化概論の授業を担当されていました。現在は、みんなで地域づくりセンターのコーディネーターとしてご活躍され、「ワンデイシェフの魅力」や「作っちゃおう!四街道のご当地グルメ」など、さまざまな講座を企画されています。

 当日は20代から70代まで幅広い年齢層の19名の参加者があり、毛見シェフによるお手本を見たあと、班ごとに分かれ参加者同士で協力しながら和気あいあいと調理していました。

 講座終了後のアンケートでは、「思ったより簡単に美味しい料理が出来ました。クリスマスにまた作りたい。」、「勉強になりました。家で早速作ってみます。」と家庭で料理することについて前向きな意見をいただきました。


講師ごあいさつ


調理風景


当日のメニュー

講座は終了しました。

お問い合わせ

地域共創部みんなで課

電話:043-420-7525(地域づくり係)・ 043-421-6106(コミュニティ推進係)

FAX:043-424-8920

この担当課にメールを送る