Multilingual

男女共同参画フォーラム事業 「男性のための応援料理教室 家でつくる本格イタリアン」(平成28年8月21日開催)

更新日:2016年9月2日

平成28年8月21日、四街道市男女共同参画フォーラム事業として、男性の家庭参画の促進を目的に、男性のための応援料理教室を、南部総合福祉センターわろうべの里で開催しました。
今回は、家でつくる本格イタリアンと題し、講師に毛見文枝さんをお招きしてアンティパスト、アクアパッツアといったイタリアン料理を教えていただき、調理、試食、試食後の簡単な交流会を行いました。

当日は、30代から80代までの16名の方々に参加いただき、毛見講師のお手本を見た後、班ごとに分かれ参加者同士協力しながら、楽しく料理をつくることができました。ほとんどの参加者になじみの少ないイタリアン料理ということで、最初は戸惑いもありましたが、調理を開始すると、思っていた以上に簡単につくることができた様子で、手際よくスピーディに調理を終えました。終了後のアンケートでも、「イタリアン料理に対して、手の込んだ難しい料理をイメージしていたが、思っていたよりも簡単だった。家で妻に作ってあげたい」「あまり時間もかからず、本格的な魚料理が食べられ、とてもいい経験になった。昼食ぐらいは、自分で作れるようになりたい」などの前向きな感想を多くいただきました。

調理写真

完成写真

試食

講座は終了しました。

お問い合わせ

地域共創部みんなで課

電話:043-420-7525(地域づくり係)・ 043-421-6106(コミュニティ推進係)

FAX:043-424-8920

この担当課にメールを送る