Multilingual

【参加者募集】親子で学ぼう印旛沼~印旛沼観光船での自然観察会~

更新日:2025年6月25日

ふだん見えない自然を、船の上から見てみよう!

印旛沼は、四街道市内を流れる鹿島川や手繰川の水が流れ込んでおり、沼の水が私たちの飲み水の一部として利用されているなど、実はとても身近な存在です。沼の周辺では湧き水も出ており、多くの生きものが暮らしています。
普段は見ることのない、でも四街道と深く関わっている印旛沼がもたらす自然環境を、みんなで一緒に見つけてみませんか。

開催概要

とき

令和7年8月5日(火曜)午前9時30分から午後0時30分まで(詳細は下記図のとおり)
(注釈)荒天時は中止する場合があります

ところ

佐倉ふるさと広場管理棟「佐蘭花」集合
(住所:佐倉市臼井田2714)

対象

四街道市内在住の中学生以下の子どもとその保護者
(注釈)保護者は2名までです

内容

観光船乗船、印旛沼に関する講義

定員

54人程度
(注釈)応募者多数時は抽選を行います

参加費

無料

お申し込み方法

7月15日(火曜)までに下記の申し込みフォームよりお申し込みください。
なお、7月22日(火曜)までに、申込者全員に抽選結果をメールでお知らせします。
(注釈)迷惑メール対策をされている場合は、【ykankyo#city.yotsukaido.chiba.jp】(メールアドレスの#を@に変換して送信)からのメールを受信できるよう、あらかじめ設定をご確認ください。

注意事項

当日、広報用の写真撮影があります。
ご了承の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。

お問い合わせ

環境部環境政策課

電話:043-421-6131

この担当課にメールを送る