Multilingual

特定外来生物(植物)の駆除にご協力ください

更新日:2022年1月26日

外来生物法(特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律)により特定外来生物として指定されている植物のうち、「オオキンケイギク」「アレチウリ」が市内で繁殖しています。
これらの植物は繁殖力がとても強いため、外来生物法により、栽培や運搬、販売などが禁止されています。ご自宅の敷地などで生息してしまった場合は、駆除をお願いします。

駆除の方法

  • 種子をつける前のできるだけ早いうちに植物を根ごと抜き取ることが効果的です

(注釈)抜き取ったオオキンケイギク等は生きている状態で移動・運搬することが外来生物法で禁止されているため、草が飛び散らないよう袋に密閉して、日当たりのよい場所などに数日置き、草が枯れたり腐ったりしてから可燃ごみとしてごみ収集所に出してください。

  • 除草剤による駆除も効果的ですが、他の植物や周辺環境への配慮をお願いします

オオキンケイギクの写真
写真提供:千葉県生物多様性センター様

オオキンケイギク:キク科の多年草。春から初夏にかけて直径5~7cmの黄橙色の花を咲かせます。葉は細長いへら状をしており対生します。路傍、河川敷、線路際等の日当たりのよい所に生育します。
オオキンケイギクの詳細はこちらから

アレチウリの写真
写真提供:千葉県生物多様性センター様

アレチウリ:ウリ科の一年草。葉はザラザラしており、粗い毛密生したつるを伸ばし群生することが多い。夏から秋に直径1cm程度の黄白色の花が集まって咲き、鋭い棘を密生した果実をつけます。日当たりのよい場所を好み様々な土壌に生育できますが、特に栄養豊富な場所を好みます。
アレチウリの詳細はこちらから

参考情報

お問い合わせ

環境部環境政策課

電話:043-421-6131

この担当課にメールを送る