更新日:2024年10月3日
一般墓地について、他の墓地に改葬する・承継者がいないなどの理由で墓地を返還したい場合は、市に返還の届出を行ってください。
また、市営霊園一般墓地使用者は、墓地の返還と併せて合葬式墓地に改葬することもできますので、ご希望がありましたら、市役所環境政策課までご相談ください。
返還手続は、下記の手順で行ってください。
下記の書類一式を揃えて、市役所環境政策課までご提出ください。
(PDF:○○KBやワード:○○KBの表示のある様式は、右クリック→「対象をファイルに保存」で保存できます。)
(〒284‐8555)四街道市鹿渡無番地
四街道市役所環境政策課環境政策係
郵送または窓口で、改葬許可証を交付します。
市営霊園一般墓地使用者は、墓地の返還と併せて合葬式墓地に改葬することもできます。
合葬式墓地には、「通常合葬(霊園内のロッカー型の納骨壇に焼骨を一定期間埋蔵し、その後、共同墓地へ埋蔵する方式)」と「直接合葬(直接、共同墓地に埋蔵する方式)」の2つのタイプがあります。
それぞれの申込条件や申込方法等の詳細は、下記のページを参照してください。
(なお、市営霊園一般墓地からの改葬で通常合葬を行えるのは焼骨2体分までです。それ以外の焼骨については、直接合葬の手続きとなりますので、予めご了承ください。)
下記の書類一式を揃えて、市役所環境政策課までご提出ください。
(〒284‐8555)四街道市鹿渡無番地
四街道市役所環境政策課環境政策係
書類確認後、還付通知書を発送します。その後、3週間程度で指定の口座に還付します。