更新日:2025年3月4日
市で整備する公共下水道は、公共汚水桝までです。
公共下水道を利用するには、水洗トイレなど、宅地内の設備を各個人の負担で行うことになります。この公共下水道を利用するために宅地内に敷設する設備を、排水設備といいます。
四街道市の公共下水道は分流式といって、雨水とトイレの汚水や雑排水だけを流す管は別々となっています。
このため、排水設備の工事は、必ず指定工事店を利用してください。
脚注:四街道市で排水設備工事ができる工事店は、指定工事店名簿(地区別)をご覧ください。
排水設備工事の完了後、所定の申請をしていただきます。
脚注1:助成額は、1汲み取り槽(1浄化槽)あたり27,000円です。
脚注2:処理開始の時期は、場所によって異なります。詳しくは下水道課までお問い合わせください。