Multilingual

四街道市×イトーヨーカドー×セブン‐イレブン×岩渕薬品×四つ葉プロジェクト 学んで元気に!食育イベント

更新日:2025年9月10日

イベントについて

四街道市では、イトーヨーカドー・セブン-イレブン・ジャパン・岩渕薬品と包括連携協定を締結し、地域と連携したさまざまな取り組みを行っています。
その一環として、こどもたちが食べ物の大切さや地産地消について楽しく学べる食育イベントを実施します。

イベントの内容

楽しく学ぶ食育レッスンでは、「体が元気になる食事ってなんだろう?」をテーマに、こどもたちが楽しみながら食の大切さを学び、千葉県産の食材を使った商品の試食を通じて、地産地消への理解を深めていきます。
さらに、こどもたちによるユニフォームを着用しての販売体験など、食について楽しく学べるさまざまな体験も用意してます。
また、「プラス1皿の野菜を食べよう!」をテーマに、こどもたちがオリジナルのPOPを作成するワークショップも実施します。
完成したPOPは、後日、イトーヨーカドー四街道店および市内のセブン‐イレブン各店舗に掲示される予定です。
こどもたちが「バランスのいい食事をとることの大切さ」や「地産地消」について楽しく学べる内容となっています。
ぜひご参加ください!

開催日時

10月4日(土曜)
【午後の回】午前10時から午前12時00分
【午後の回】午後14時から午後16時00分
(注釈)2部開催

開催場所

イトーヨーカドー四街道店(セリア側入り口集合)

募集人員

市内在住の小学生とその保護者各回10組
(注釈1)1部・2部の重複申し込み不可
(注釈2)未就学のご弟妹参加可
(注釈3)申込者多数の場合は抽選

参加申し込み方法

下記のフォームからお申し込みください。
(注釈)抽選結果は当選者の方のみに10月1日(水曜)までにご連絡します。

QRコード

申し込み期間

9月19日(金曜)から9月30日(火曜)まで

参加費

無料