Multilingual

四街道市の文化財 22号

更新日:2016年10月17日

廃寺・金剛寺の調査報告

四街道市の文化財 22号 表紙の写真
四街道市の文化財 22号 表紙(散華飛天の図)

目次

  • 調査実施に当たって
  • 物井地区の沿革
  1. 村の起こり
  2. 物井村の移り変わり
  3. 物井村の地勢
  • 小字・御山の概要
  1. 御山の地名
  2. 平地寺院と山岳寺院
  3. 最澄と空海
  4. 金剛寺の境内
  5. 不動堂境内
  • 金剛寺の仏像
  1. 不動堂の仏像
  2. 仮堂内の石造
  • 金剛寺の遺物
  1. 版木と護符
  2. 金銅製棟札
  3. 神器・両界万陀仏神三宝
  4. 金剛寺の鐘
  • 不動堂の絵馬
  1. 絵馬の起こり
  2. 各絵馬の概要
  • 不動堂
  1. 位置と方位
  2. 基壇
  3. 礎石
  4. 屋根
  5. 向拝
  6. 回り縁
  7. 外陣
  8. 内陣
  • まとめ
  • 金剛寺僧侶一覧表
  • 参考文献
  • あとがき

編集:四街道市文化財審議委員会
発行:平成9年(1997年)3月25日

残部なし

残部のない刊行物に関しては社会教育課、または市立図書館にて閲覧可能です。

お問い合わせ

教育委員会教育部 社会教育課まで
電話:043-424-8934
FAX:043-424-8935

お問い合わせ

教育委員会 教育部社会教育課

電話:043-424-8927

この担当課にメールを送る