Multilingual

市史研究誌「四街道の歴史」 創刊号

更新日:2017年4月10日

市史研究誌「四街道の歴史」 創刊号の写真
市史研究誌「四街道の歴史」 創刊号 表紙

目次

寄稿

  • 四街道の平和の礎 銕尾少佐ご夫妻のこと:城田和人
  • 下志津原の前に育って:中川仲子

調査報告

  • 調査報告書にあたって:市史編さん室
  • 井岡家所蔵物井小学校関係教育資料調査について:樋口誠太郎
  1. はじめに
  2. 明治10年代の初等教育
  3. 授業料について
  4. 卒業証書に見る当時の学校
  5. 学校教育の質的向上を目指して
  6. おわりに
  • 四街道市街地の発生と発展1:矢部菊枝・大野滋子・岡田はる美
  1. 筑波おろしと砂塵と泥棒
  2. 津ノ守と四街道
  3. 軍隊施設の建設と市街地の発生
  4. 信仰

発行:平成14年(2002年)3月

残部なし

残部のない刊行物に関しては社会教育課、または市立図書館・公民館・県立図書館にて閲覧可能です。

お問い合わせ

教育委員会教育部 社会教育課
市史研究誌『四街道の歴史』まで
電話:043-424-8934
FAX:043-424-8935

お問い合わせ

教育委員会 教育部社会教育課

電話:043-424-8927

この担当課にメールを送る