Multilingual

四街道市教育委員会エントランス企画展 「四街道市の近代」

更新日:2025年3月27日

日時

令和7年3月3日(月曜)~令和7年7月25日(金曜)
午前8時30分~午後5時15分
(注釈)土日祝日は市民ギャラリーの開館日のみご覧いただけます。

場所

四街道市教育委員会エントランス

内容

明治・大正・昭和の生活用品を中心に紹介しています。

展示構成

・近代の家庭において使用された資料(七輪、鉄瓶、越中富山の薬箱、真空管ラジオ等)
・戦後、学校で使用されていた資料(給食用ミルク缶等)
・その他、日常生活で使用されていた資料(拍子木、煙管、シガレットケース等)

観覧料

無料

交通アクセス

●JRでお越しの場合・・・・・JR四街道駅下車徒歩2分
●バスでお越しの場合・・・・四街道駅前で下車徒歩2分
●車でお越しの場合・・・・・第二庁舎駐車場へ
(注釈)台数に制限があります。できるだけ公共交通機関をご利用ください。

注意事項

土日祝日に観覧を希望する際は市民ギャラリーの予定を予めご確認ください。