Multilingual

令和8年3月からの市民農園利用者を募集します

更新日:2025年11月3日

市民農園は、市内に住所がある人ならどなたでも利用することができます。
自分の手で野菜などを栽培してみませんか。

農園名

  1. 今宿市民農園(大日1929番地1)
  2. 打越市民農園(和田108番地1)
  3. 大割市民農園(内黒田444番地)

区画面積

1区画30平方メートル(5メートル×6メートル)

利用期間

令和8年3月1日から1年間
注釈:2回まで更新可能(最大3年間利用できます)

利用料金

1年間=1万円(1区画)

設備等

水道、トイレ、一輪車

申込方法

はがき(1世帯1枚)に住所、氏名、電話番号、希望市民農園名を記入し、令和8年1月9日(金曜)(必着)までにご郵送ください。
農園の空き区画数を超える申込みがあった場合は抽選となります。
(送付先)〒284-8555 四街道市鹿渡無番地 四街道市役所産業振興課農政係 

決定通知

令和7年2月中旬に発送予定。

留意事項

市民農園を利用するにあたり、以下の点にご留意いただきますようお願いいたします。

  • 市民農園の周辺は、農地や住宅地などの私有地であるため、無断で立ち入ることや違法駐車などしないでください。
  • 利用区画は適切に管理(雑草取りなど)してください。
  • 空き区画や共有スペースに無断で園芸用品などを置かないでください。
  • 利用区画で発生したゴミ類は必ず持ち帰ってください。
  • 市民農園内で、許可なく枯れ草などを燃やさないでください。

交通アクセス

四街道駅北口から千葉グリーンバス大日線、千葉内陸バス四勝線で「大日中央」下車約10分

四街道駅北口または南口から千葉内陸バスみそら団地線で「旭農協」下車約5分

四街道駅北口から千葉内陸バスバードヒル池花線で「内黒田橋」下車約10分