更新日:2023年7月3日
農業委員会で整備している農地の地番や面積などを記録した農地台帳について、その記録事項の一部が、農業委員会の窓口やインターネットで見られるようになりました。
インターネットでは、全国農業会議所の提供する「eMAFF農地ナビ」において地図上で農地の所在や面積などの基本情報を見ることができます(所有者や耕作者の氏名はインターネット上では公表されません)。
農業委員会の窓口では、農地を特定して申請をすれば、インターネットで見ることができる情報のほかに、所有者や耕作者の氏名も含めた情報を閲覧できます。
脚注1:インターネットでの閲覧方法や窓口での手続きの詳細は農業委員会へお問い合わせください。
脚注2:窓口での閲覧、提供にあたっては、1筆300円の手数料が必要となります。
インターネットで見ることができる情報のほか、以下の情報を閲覧できます。