更新日:2019年4月15日
平成30年12月17日から平成31年1月16日まで、第2次四街道市環境基本計画中間年の見直し(案)について意見募集をしたところ、その結果の概要は下記のとおりとなりました。
第2次四街道市環境基本計画中間年の見直し(案)
四街道市環境基本計画は、四街道市環境基本条例の規定に基づき、環境の保全等に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図ることを目的として策定するものです。
本計画は、平成26年度から令和5年度までの10カ年の計画であり、今年度で計画期間の中間年が終了することから、中間年の見直し案を策定しましたので、広く皆様から意見を募集します。
意見の募集は、終了しました。
以下よりダウンロードできます。
第2次四街道市環境基本計画中間年の見直し(案)(PDF:262KB)
平成30年12月17日(月曜)から平成31年1月16日(水曜)まで
持参の場合は、各日午前8時30分から午後5時15分まで(土曜、日曜、祝日及び年末年始期間を除く)
脚注1・・・国籍、年齢等は問いません。
脚注2・・・市内に土地等を所有している人、市内の施設を利用している人等、対象の行政活動に利害関係がある人をいいます。
意見書(様式は任意)に案件名、氏名、住所、連絡先、ご意見をご記入のうえ、以下の1から4までのいずれかの方法により提出してください。(必要事項の記載がないもの、単なる賛否の表明、本件に関係のない意見などは受付できません。)
また、文書による提出が困難な場合には、録音テープによっても提出可能です。
脚注3・・・郵送による申請の場合は、平成31年1月16日(水曜)必着です。
提出された意見に対する市の考え方の公表は、市ホームページ上で2月下旬頃に行う予定です。