更新日:2025年7月25日
四街道市消防本部では、消防力のさらなる充実強化と地域防災力の向上を目的として、市内外問わず、皆さんから「寄附金」や「寄贈」の受け入れを行っています。
寄附金は、消防車両や消防資機材の整備、訓練用設備の充実、地域の防災啓発活動など、寄附者のご意向を踏まえ、幅広い分野で有効に活用させていただきます。また、寄贈は消防車や救急車、消防資機材、各種備品など、消防活動で活用するものを幅広く受け付けています。
皆さんからの温かい支援は、第一線で活動する消防職員の大きな励みになるとともに、地域全体の防災力向上につながります。
地域の安全・安心をともに守るパートナーとして、企業や団体、市民の皆さんからの支援を、心よりお待ちしております。
(1)消防本部総務課までご来庁いただくかお電話にてご相談ください。
(2)寄附申出書及び誓約書を記入していただきます。
(3)寄附者のご意向を踏まえ、寄付内容について一緒に協議させていただきます。
(4)寄附内容決定後、寄付決定通知書を交付します。
(5)寄贈の場合は、購入から納品までのアドバイス・サポートをさせていただきます。
(6)寄贈式(寄贈の場合)、感謝状贈呈式を行います。
(様式第2号)暴力団排除等に関する誓約書(PDF:47KB)
(様式第3号)税金等の滞納がないことの誓約書(PDF:28KB)
下記につきまして、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
(1)車両の寄贈につきましては、更新計画等の都合により、必ずしもお受けできるとは限りません。
(2)救急車につきましては、古い救急車の代替車両として配置するため、救急車が増えるわけではありません。