Multilingual

【終了しました】デリバリーサービス支援事業

更新日:2021年2月26日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための外出自粛等に伴い、飲食店等におけるデリバリーの需要が見込まれるため、飲食店等がタクシー事業者によるデリバリーを依頼した際の経費の一部を補助する事業です。

「タクめし」が始まりました

6月16日(火曜)より、市内飲食店がタクシーを利用してデリバリーを行う事業が開始しました。
詳細は、下記内部リンクよりご確認ください。

飲食店の募集について

6月8日(月曜)より、タクシーを利用してデリバリーを行う飲食店の募集を開始しました。
詳細は、下記内部リンクよりご確認ください。

対象者や条件

  • 市内のタクシー事業者(国から有償貨物運送の許可を受けた者)
  • タクシーによる有償貨物運送を活用したデリバリーを行う市内の飲食店等

支給(給付)額

1件のデリバリーにつき500円(大企業の場合は200円)

申請方法

タクシー事業者にデリバリーを依頼した飲食店等が、受付件数を取りまとめ、必要額を申請(請求)していただきます。

支給方法やスケジュール

飲食店等が、補助金交付要綱に基づき申請書を提出後、市が指定する口座に入金します。

問い合わせ・相談窓口

産業振興課商工観光係