Multilingual

令和5年度実施

(注釈)以下の内容は、令和5年度時点のものであり、担当課の情報など現在のものと異なる場合があります

個人・世帯向けの支援

一覧
 支援策担当課
(1)キャッシュレス決済を活用した地域経済活性化事業

産業振興課 電話:043-421-6134 

(2)学校給食支援事業

 指導課 電話:043-424-8925

(3)省エネ家電製品等購入補助金事業環境政策課 電話:043-421-6131
(4)住民税均等割のみ課税世帯等支援給付金支給事業社会福祉課 電話:043-388-8403

事業者向けの支援

一覧
 支援策担当課
(5)介護サービス事業所支援事業高齢者支援課 電話:043-388-8300
(6)障害福祉サービス等事業所支援事業     障害者支援課 電話:043-421-6122
(7)保育施設等支援事業  保育課 電話:043-420-7526